経験値メモ。

 おつかれさまです。ダルシンです。
本日、経験値200%イベントがありますね。
ncore7さんが作られた経験値テーブル用のメモとして
今回調べたデータをここに残しておきます。

 ガーゴイルタワーをのぞきLVMAXです。

 フロスター・・・289EXP

 砲兵・・・233EXP

 パイロマンサー・・・233EXP

 ガンナー・・・233EXP

 臼砲兵・・・291EXP

 僧侶・・・381EXP

 オーガ・・・536EXP 

 ガーゴイル・・・115EXP

 ミイラ・・・406EXP

 ウルフ...298EXP

 スパイク・・・610EXP

 ボムタワー・・・1190EXP

 ガーゴイルタワーLV12・・・1380EXP

 スネークタワー・・・2330EXP

 今回わかったのはユニットの強さなどよりLVの数字が高い方が経験値が多いようです。
ユニットならオーガ+フロスターの組み合わせかWBのミイラが稼ぎによさそうです。

 そしてスネークタワーが高いですね。恐らくタワーのトップでしょう(フロストタワーだったらどうしよう)

 ここまでわかっているデータだとユニットはおいておいて
LVMAXスネークタワー×20+LVMAXブロッケイド×15+LVMAX城門が
2330×20+760×15+33190=46600+11400+33190=91190がウェーブなしで稼げる限界ですね。
ウェーブ44を使いWBミイラを使わない前提ならば

 オーガ×2+臼砲兵+フロスター5=536×2+291+289×5=1072+291+1445=2808
(12×2) (5) (3×5)

 1ウェーブ2808で1戦でフルに倒せるウェーブ数は全部で15ウェーブで2808×15=42120

 上記の数値を組み合わせると91190+42120=133310が限界のようです。
やはり僧侶EXP全盛期に比べると遥かに落ちますね・・・。
ともかく経験値が稼ぎにくい現状は稼げる時に稼ぐべきです。
今回のイベントを皆さんしっかり活用しましょう。

Leave A Reply